よくあるご質問
- HOME
- よくあるご質問
Q 運転するにはどの免許が必要ですか?
A. 普通自動車免許です。(自動二輪免許ではお乗り頂けません。)
Q 車体の色やルーフの色、座席の色は指定できますか?
A. お客様の好みに合わせたオーダーですので色以外にも自由にカスタム可能です。3色以上の色の指定や標準装備以外のカスタムは別途見積りとなります。
Q サイトに表示されている本体価格以外にいくらかかりますか?
A. 納車先までの陸送費と、登録の際の「自賠責保険36ヶ月¥15,500」「重量税¥6,600」「ナンバー代(1枚)¥600」が別途必要となります。
Q 登録の際に車庫証明は必要ですか?
A. 必要ありません。
Q エンジンは新品ですか?
A.中古リビルド品となります。その他1部部品もタイで新品が手に入らないものはリビルド品となります。
Q 車検は必要ですか?
A. 必要です。納車時は3年付になっており、それ以降は2年に一度です。
Q ヘルメットやシートベルトは必要ですか。
A. 必要ありません。ただし安全の為ヘルメットを着用をされることも良いでしょう。
シートベルト着用の義務はありませんが、ご希望によりシートベルト装備の納車も可能です。
Q 自動車税は年間どれくらいですか?
A. 年間4000円です。
Q 高速道路の走行は可能ですか?人数制限はありますか?
A. 車検証に記載の乗車定員で高速道路の走行可能です。
Q 人数制限はありますか?
A. 車検証に記載の乗車定員数になります。
スタンダードモデルの場合、運転席1人・後部座席3人、合計4人となります。
Q トゥクトゥクを使ってタクシー営業などはできますか?
A. 営業ナンバーの取得は現在の法律では出来ません。
Q 購入後のアフターについて、部品などの供給をしてもらえますか?
A. 供給しております。